長岡中学、長岡高校――同じ学び舎で過ごした仲間たちが
青春時代と故郷を懐かしみ、集う、東京同窓会。
毎年多くの同窓生が集まりますが、自分と年の離れた代とは
距離を感じることもあるのではないでしょうか?
今回の同窓会では、そんな世代の間に横たわる河に橋を架けて
先輩から後輩、そして未来へ…。
思い出と母校への誇りを語り継ぐ機会を作っていきたいと思います。
皆さんが卒業の際に記した「卒業感語」を覚えてますか?
和同会館に眠る和同会雑誌から、埋もれた記憶を掘り起こします
3月末3月20日(木)までにお申し込みいただいた方には、2025同窓会当日に個人別に「卒業感語」の写しをお渡しします!
詳しくは、18歳の手紙 特設ページにて
注:お申し込み多数の場合は早期締切、昭和45年卒以降の方限定
長岡高校の旧学区内には多くの酒蔵があるのをご存じですか?
今年の同窓会では「長岡市」と「その近隣(旧学区)」にスポットを当てた地酒をご用意いたします
いろんな地酒をご用意していますので、ご期待ください!!
詳しくは、地酒 特設ページにて
3月3日は雛祭り…ではなく、我らが長岡高校の卒業式でした。
東京同窓会の幹事学年の平成6年卒の一部メンバーは、現地に赴きました。
来訪の目的は、諸々の打合せやいろんな仕込み…、つまり東京同窓会のイベント企画のためです。
4月19日の東京同窓会では、長高のカコ・イマ・ミライをつなぐ素敵な企画をご用意しています。
乞うご期待!
東京同窓会へのお申込がまだの方、早目のお申し込みをお願いします!(3/31(月)〆切 →4/8(火)まで!)
Information